タベサクの食レポブログ!

日本(と時々海外)で印象的だったお店の料理を主観全開でレポートします。うん万円する鉄板焼き料理から、メイド喫茶の魔法がかかったスイーツまで!

東京

食レポ#032 日本でも本場に負けないピザは食べられる!イタリアに行ったタベサクがオススメする国内のウマいピザ屋"中目黒 アルタムーラ"

塩味のきいたモッチモチの生地は耳までウマい!素材の力だけで勝負するシンプルピザ"マルゲリータ" 前回・前々回とイタリアの料理を紹介してきたが、ここで一旦日本のレストランに話を戻したい。前回の記事で「日本でも本場イタリアに引けを取らないくらい本…

食レポ#029 東京ベイ舞浜ホテルの朝食バイキングで個人的にイイね!と思った10のこと

吹き抜け天井から降り注ぐ自然光の中で優雅に朝食を楽しめる!"ファイン・ビュッフェ" 私はここ数年、ディズニーランド/シーに遊びに行った時は必ずお泊まりディズニーにしている。遊び疲れた後電車で帰る面倒臭さも無いし、パーク内の余韻を残したままホテ…

食レポ#028 ディズニーシーの豪華客船で優雅なディナータイムを過ごしたい方へ"東京ディズニーシー S.S.コロンビア"

ちょっと奮発すれば、ディズニーの中でも本格的なコース料理を味わえる!"シェフのおすすめディナーコース" 私は、ディズニーランドとシーが大好きだ。ここ最近は、年に1回は必ず行っている。不思議なもので、齢をとればとるほど面白さが増しているように感…

食レポ#027 つけダレのドロドロさ加減は、もはやスープじゃなくソース"東中野 みそや林檎堂 BASIC"

とにかく煮干しの風味と向き合ってほしい!そんな作り手の情熱が伝わる特農スープが目玉"味玉つけめん" その日、私は用事で人生で初めて東中野駅を訪れていた。せっかくなので、この辺りにある美味しいお店を開拓しようと思い、インターネット上で評判のお店…

食レポ#022 新しいラーメン屋を中々開拓しないのは、ずっとこのラーメン屋が好きだから!"野方ホープ"

背脂の浮いた濃厚スープ!噛みごたえ満点の太麺!ヘルシーでシャキシャキの大盛り野菜!"温野菜ラーメン" Since 2005 私は、昔から今に至るまでずっと変わらず麺好きである。米よりパンより何より麺類が好きなのだ。中でもラーメンは、小さい頃は一番の大好…

食レポ#020 最近のマイブームおやつ!週一ペースで入り浸ってます"サンマルクカフェ"

シロノワールが食べたいけど、近所にコメダ珈琲が無ければ、サンマルクでこれ食べれば良いじゃん"デニブラン和風あずき" 前に勤めていた会社までの道の途中にあったり、前に住んでいた場所の最寄駅の近くにあったり、習い事先の最寄駅のすぐ目の前にあったり…

食レポ#013 デザインでお菓子をもっと魅力的に!お菓子の新しい可能性をデザインするお店"自由が丘 BAKE"

ブランディングを大切にする会社のお菓子は、やはり味もデザインされていた!"チーズタルト"&"極上牛乳ソフト" 2016.Dec BAKEという会社をご存知だろうか。SNSやネットニュースによく触れている人は、恐らくこの会社に関する記事を一度は見たことがあるかも…

食レポ#012 手づかみで食べる背徳感を味わえる、味覚と触覚で楽しむあつあつシーフード"新宿 DANCING CRAB"

テレビや雑誌で話題の超ミーハー店だが、味は侮るなかれ!食材ゴロゴロ"クラブバッグ" 2015.Jul 今からおよそ2〜3年前、テレビや雑誌等のメディアで連日のように取り上げら始めたレストランがあった。特製ソースを絡めたシーフードを手づかみで豪快に食べる…

食レポ#011 外国人にも愛されている国際派ラーメン店!?”茅場町 麺屋七彩”

透き通ったスープに乱切りの極太平麺!素材一つ一つに妥協一切無し"味玉らーめん(煮干)中盛200g" 2017.Feb 仕事の用事で茅場町を訪れる機会があり、googleマップにチェックを入れていたラーメン屋の1つが近場にあるという事に気付き、行ってみる事にした。…

食レポ#009 優雅なカウンターでちょっぴりリッチな気分でケーキを食べたい人に!"六本木 toshi yoroizuka"

普通のケーキの2段階くらい上を行く、一手間込められた季節感満点のケーキスイーツ"いちじくのミルフィーユ" 2016.Oct スイーツやケーキ好きなら、恐らく鎧塚俊彦というパティシエの名前を1度は聞いた事があると思う。鎧塚 俊彦(よろいづか としひこ)とい…

食レポ#007 美味しいピザをおやつ時に1ピースだけ食べたい!という方に"PIZZA SLICE 代官山店"

オシャレな店内にリーズナブルな値段。だけど味はしっかり本格的!"チーズスライス" 2017.Jan 最近とあるメンズ雑誌で、代官山に"PIZZA SLICE(ピザ スライス)"というイケてるピザ屋が存在する事を知った。何でも、ここの店長は失恋をきっかけに着の身着の…

食レポ#006 なぜ豚肉をここまでプリプリにできるんだ?これは何の肉なんだ?"渋谷 麺飯食堂なかじま"

驚異の弾力と旨味の焼肉!ご飯が止まらなくなる大盛りどんぶり飯"スタミナ焼肉丼" まだ社会人数年目で二十代半ばの頃、仕事や遊びで夜中どうしようもなく腹が減る事が多々あった。太ってしまうと分かっていても食べてしまう、渋谷の夜の高カロリー飯。そんな…

食レポ#005 やっぱり生クリームってこのくらい必要だよね!"原宿 Eggs’n Things"

今なら原宿店以外なら比較的並ばずに入れるかも?今なお人気のハワイアンパンケーキ 私が初めてEggs’n Things(エッグスン シングス)を訪れたのは2012年の事だが、その頃から様々なメディアで取り上げられ、原宿店は既に行列の絶えない人気店になっていた。…

食レポ#002 武蔵小山に住んだら週1でダベりに行っちゃう!?"武蔵小山 ハイマットカフェ"

週1ペースで食べても飽きない、生クリーム好き必見"フレンチトースト チョコバナナ" その昔、目黒区に数年間住んでいた頃、誇張抜きで200回くらい行ったカフェがある。それが武蔵小山駅から徒歩3分くらいのところにあるハイマットカフェである。ランチもオス…